高山の古い町並みを散策しよう!食べ歩き、土産物や人力車もおすすめ

高山の古い町並みの散策

高山の古い町並みは、飛騨高山の中で一番おすすめの観光地です。いつ訪れても観光客でいっぱいですね。古い町並みは、出格子ののつらなる軒下には用水路が流れ、造り酒屋には看板とも言われる杉の葉を玉にした『酒ばやし』が下がり、町家の大戸や、老舗の暖簾が軒をつらねています。

場所は、JR高山駅から広小路通りを東へ5分程度の距離で、宮川を越えた辺りに古い町並みがあります。城下町の中心、商人町として発展した上街、下町の三筋の町並みを合わせて古い町並みと呼ばれています。(下記地図中央付近)。

朝市(宮川朝市、陣屋前朝市)や高山陣屋に出かけた後、古い町並みに行くというのが定番です。ちょっと歩き疲れた方は人力車(ごくらく舎)に乗って古い町並みを散策することもできます。

高山の観光マップ

飛騨高山の地図(古い町並み周辺マップ)

飛騨高山観光案内所でマップをゲット

高山の古い街並みを散策する前に、先ず、飛騨高山ぶらり散策マップ(Hida Takayama Walking Map)を入手しましょう!

観光案内所はJR高山駅前。また、古い町並みの中にも飛騨高山まちかど観光案内所があります。

飛騨高山観光案内所 電話:0577-32-5328(8:30-17:00まで4月~10月 18:30まで)飛騨高山まちかど観光案内所

飛騨高山シルバー観光ガイド

グループで高山を訪れたのなら、観光ガイドに案内してもらうのも良いでしょう。シルバーガイドさんが歴史と自然に彩られた市街地の見所を案内してくれます。

料金

ガイド1名(3時間まで)につき、3,400円(予約制)

ガイドコースの例

■市政記念館・・・中橋・・・高山陣屋・陣屋前朝市・・・古い町並み(上二・上三之町)・・・宮川朝市
■屋台会館・桜山八幡神社・・・吉島家住宅・日下部民藝館・・・宮川朝市・・・古い町並み・・・高山別院

申込み

公益社団法人高山市シルバー人材センター、電話:0577-32-8090
午前8時30分から午後5時15分 土曜日・日曜日・祝日休【注意】春の高山祭(4月14日・15日)と、秋の高山祭(10月9日・10日)開催されていません。

高山 中橋の桜(宮川)

高山の桜のおすすめスポットは、宮川にかかる中橋周辺と江名子川沿いです。

中橋周辺は、観光客に一番人気の場所なので、桜が咲く時期は大混雑しています。桜と赤い中橋、そして、美しい川とのコントラストがとても綺麗です。夜は周辺がライトアップされ幻想的な春の飛騨高山を見ることができます。中橋の桜(飛騨高山)

古い町並みの路上は喫煙禁止

高山の指定区域の路上は喫煙禁止です。「高山市ポイ捨て等及び路上喫煙禁止条例」は平成20年4月1日から施行されています。

高山市全域で下記の禁止事項があります。違反者に罰則が科せられることもあるので注意しましょう

  • たばこの吸い殻や空き缶などのポイ捨ての禁止
  • 飼い犬等のふんの放置の禁止
古い町並みの路上は喫煙禁止

高山の町屋格子

高山を散策していると下記写真のような黒い格子が目に止まります。昔ながらの風情があり、思わず写真を撮りたくなりますね。高山の町屋格子

古い町並みは空いている夕方がおすすめ!

古い町並みは10時頃~15時頃まではとても人通りが多いですが、夕方になると観光客の姿も少なくなり散策しやすくなりますね。宿泊される方は夕方の散策をおすすめします。

但し、お店が閉店するのも早いので遅くとも16時頃までには散策をスタートした方が良いでしょう。IMG_2294

一刀彫

高山の伝統的工芸品ですDSC09802

中橋湯(銭湯)

中橋のすぐ近く北東側に銭湯がありました。いつか入ってみたいですね。S1230090

高山の人力車

ごくらく舎(ゴクラクシャ)は、高山の観光を優雅に巡ることができる人力車です。高山の人力車は、1970年(昭和45年)から走っており全国の観 光人 力車の元祖です。

プロの俥曳きが、お客さんのリクエストに応えて、高山の歴史を語りながら古い町並みを案内してくれます。

おすすめの食事処、土産物屋、酒屋なども教えてもらえたり、インスタ映えする写真も撮影してもらえますよ。上三之町と柳橋の交差点、さらに高山陣屋の 朝市前に人力車乗り場があり、希望があれば高山駅や宿泊先のホテル、旅館まで迎えに来てくれます (1台1000円) 。

料金

大人:15分コース(2人乗車)4000円~

その他:30分コース 7000円~

タイムカプセルを通って江戸時行へ

司裃・着物姿で古い町並み散策している人を発見!旅の思い出にいいですね。子供用もあるそうです。
4月第3土曜~5月の(土)(日)(祝)及び春の高山祭(4月14・15日) に開催。

受付:午前9時~午後3時
高山市政記念館(神明町4丁目)へ直接、お越しください。
1人2時間1,500円(30分増すごとに500円)
特典 : 記念写真、市内有料観光施設18ヵ所に無料入館できる通行手形を貸し出P1050721

古い町並みの食べ歩き・グルメ店

風情ある町家は、造り酒屋、味噌屋の他にも雑貨屋、カフェ、レストラン、土産物屋、そして、食べ歩きのできる飛騨牛やみたらしだんごなどもあります。食べ歩き、お買物などしながら風情ある町並みを散策しましょう!
最近、外国からの観光客が増えており、桜の季節や、ゴールデンウィーク、夏休みなどは大混雑ですね。

高山名物と言えば飛騨牛。食べ歩きのできる飛騨牛にぎり寿司は、手軽に食べることができるのでオススメ!。今やすっかり飛騨高山の名物になっています。

飛騨牛にぎり寿司(高山名物)

2015年4月に行った時、飛騨牛にぎり寿司の店頭に並ぶ観光客の多さに驚かされました。

飛騨牛にぎり寿司

食事処 坂口屋(元祖 飛騨牛にぎり寿司)

表面をさっとあぶり焼きした飛騨牛はやわらかくって、とっても美味しいですね

飛騨牛にぎり寿司(坂口屋)

この時は、えびせんの上に、飛騨牛にぎり寿司を載せてくれました。2貫 600円~

えびせんの上に、飛騨牛にぎり寿司

飛騨牛の煮込み

飛騨牛の煮込み

舩坂酒造店(高山の酒造店)

舩坂酒造店は高山の古い町並みににある200年の歴史を刻む酒蔵店です。飛騨の山々の湧水と良質な酒造米を用いて美味しい日本酒が作られています。

酒蔵を改造してつくられた日本酒バーやレストランの他、 試飲コーナー、お土産処もあります。お酒好きならずともお土産にも使えるお店です。

舩坂酒造店

お酒の試飲は嬉しいですね。やっぱり飲んでみないと味はわかりません。

舩坂酒造店 試飲

陣屋だんご店(みたらし団子)

高山には、だんご屋さんがたくさんありますが、個人的には、高山陣屋前の陣屋だんご店が好きです。高山の 「みだらし団子」は、焼き餅のように醤油を付けて焼き上げているので醤油味で香ばしい。70円/本。のり巻は、90円/本。

DSC09803

高山のスイーツ

店先の看板を見ると、美味しそうなスイーツが・・・。

P1050736

抹茶とケーキセットだったかな。

P1050737

栗ぜんざい。旨かった!

P1050739


食べ歩きの定番ソフトクリームや子鯛焼きも人気

caffe 手風琴

手風琴に立ち寄りました。歩き疲れたらカフェなど休憩する所はたくさんありますよ。

とりあえず、小腹が空いたのでクレープを頂きます。手風琴はクレープが名物のようです。

小腹が空いたのでクレープを頂きます。手風琴はクレープが名物のようです。

歩き疲れたら甘い物がいいですね。ぜんざい美味しかったです。

tehukin2

夏の高山はとっても暑いです。そんな時はかき氷がおすすめ!

tehukin3

焼きせんべい

大きい煎餅は買ったら早めに食べよう。湿気ちゃいます。

P1050730

飛騨牛乳

なぜかちょっと懐かしい味がします。

S1230037

飛騨牛まん

小腹が空いたなら、飛騨牛の牛まん、飛騨牛コロッケもおすすめ!!

IMG_2273

飛騨牛コロッケ

IMG_2277
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

高山の初心者おすすめ記事

  1. ホテル
    飛騨高山やその周辺の観光地には、数多くの観光客が訪れます。車で1~2時間程度の距離に観光スポットが…
  2. 高山の古い町並み
    高山の古い町並みの散策 高山の古い町並みは、飛騨高山の中で一番おすすめの観光地です。いつ訪れ…
  3. 飛騨高山へのアクセスは、車、電車、バスで行くことができます。旅のプランイングによって選択するのがベス…
  4. 飛騨高山の旅で2泊3日すれば、高山市街だけでなく、近隣の観光地まで足を延すことが できます。 …

当サイトについて

飛騨高山でのんびりゆったり至福の休日を過ごしてみませんか?
飛騨高山の古い町並みをメインに奥飛騨温泉郷、下呂温泉、白川郷、上高地、乗鞍、安曇野などの観光スポット、ホテル情報、旅のヒントになる情報を掲載。当サイトをご覧になって少しでも旅行のお役に立てれば幸いです。
プロフィール(HN:osakakanko)
住まい:大阪
趣味:旅行・観光、温泉、写真、ハイキング
管理人への連絡:master@okinawa.kilo.jp
(アットマークは小文字へ変えてください)

イベント・ニュース(最新)

・第32回飛騨高山手筒花火打ち上げ:8/9
・乗鞍天空マラソン(30km):6/21
・飛騨高山ウルトラマラソン:6/7
・乗鞍高原すもも祭り:5/24
・乗鞍岳 山開き祭:5/15
・上高地開山祭:4/27
・春の高山祭(山王祭):4/14,15
・我楽多市:4/5、5/3、6/7、7/5、8/2、9/6、10/4

アーカイブ

ページ上部へ戻る